FX-max NEO Dailyは今週もプラスでした。
ここのところ好調になってきており、kusu手法でエントリする通貨が今週2通貨から来週は4通貨に増えます。FX-max NEO Daily
(11/17スタート) 損益 2008年 28,674 1月 130,538 2/2-2-6 -15,922 2/9-2/13 65,183 2/16-2/20 39,503 2/23 -11,398 2/24 29,700 2/25 1,464 2/26 2,692 2/27 -14,667 今週計 7,791 合計 255,767 *条件
10万レバ15、利乗せ無し、再決裁無し、購入比率100%、利確損切有り、kusu手法有り
2009年02月28日
FX-max NEO Daily、今週の結果です
FapturboとPipBazooka、今週の結果です
今週は121証券のGBPCHFのスプレッド拡大とGBPの午前中からのトレンドと悪条件がかさなりました。
おまけに約定拒否のようなエラーもありました。(黄色のマーキングです)
水曜はFapturboもPipと同じようにやられましたが、時間制限が無いのでPipよりも被害が拡大しました。
その後遺症で木曜は手動決済してしまいました。結果はほぼゼロで決済されたようで失敗でした。金曜も最後は-1pipsまで戻して決済でしたので、やはりシステムに任せた方が良さそうです。
FXCMに口座開設ができましたので、金曜は試運転をしました。
USDCADが大きくマイナスのため初戦は負けと言うことになりました。
しかし、先週の土曜にカードで$で送金したところその後のUSD上げで儲かったような気分になっています。
121証券の結果です
Fapturbo (GBPCHF) | Fapturbo (USDCAD) | Pip Bazooka | |
日付 | 損益(pips) | 損益(pips) | 損益(pips) |
12月 | 329 | ||
1月 | 114 | ||
2/2-2-6 | 68 | ||
2/9-2/13 | 74 | 39 | |
2/16-2/20 | 48 | 108 | -29 |
2/23 | 29 | 13 | 0 |
2/24 | 0 | 21 | 24 |
2/25 | -75 | 40 | -27 |
2/26 | -46 | 22 | -34 |
2/27 | 32 | -58 | -26 |
今週 | -60 | 38 | -63 |
合計 | 62 | 146 | 458 |
FXCMの結果です
Fapturbo | ||||
GBPCHF | USDCAD | EURGBP | EURCHF | |
日付 | 損益(pips) | 損益(pips) | 損益(pips) | 損益(pips) |
2/27 | 27.6 | -58.2 | -3.8 | 15.4 |
2009年02月23日
FapturboとPipBazookaの結果(2/23)
こんばんは
Pipは月曜なのでお休みです。販売者さんのサイトでは-22pipsとやはり負けでした。
今日から121証券のGBPCHFのスプレッドが10pipsに拡大したので心配でした。
しかし、
Pipは負けてもTapturboは勝ちました。
GBPCHFが+13,+10,+6の3連勝で+29pips
USDCADが-3,+10,+6で+13pipsでした。最初の-3pipsは土曜の朝のポジをうまく損切してくれました。
結果です。
Pip Bazooka | Fapturbo (GBPCHF) | Fapturbo (USDCAD) | |
日付 | 損益(pips) | 損益(pips) | 損益(pips) |
12月 | 329 | ||
1月 | 114 | ||
2/2-2-6 | 68 | ||
2/9-2/13 | 39 | 74 | |
2/16-2/20 | -29 | 48 | 108 |
2/23 | 0 | 29 | 13 |
2/24 | |||
2/25 | |||
2/26 | |||
2/27 | |||
今週 | 0 | 29 | 13 |
合計 | 521 | 151 | 121 |

2009年02月21日
FX-max NEO Daily、今週の結果です。
今週もFX-max NEO Dailyは負けなしで快調です。
来週もkusu手法の通り、通貨変更無しです。
FX-max NEO Daily (11/17スタート) | |||
損益 | |||
2008年 | 28,674 | ||
1月 | 130,538 | ||
2/2-2-6 | -15,922 | ||
2/9-2/13 | 65,183 | ||
2/16 | 8,254 | ||
2/17 | 7,146 | ||
2/18 | 6,073 | ||
2/19 | 443 | ||
2/20 | 17,587 | ||
今週計 | 39,503 | ||
合計 | 247,976 | ||
*条件 10万レバ15、利乗せ無し、再決裁無し、購入比率100%、利確損切有り、kusu手法有り |
今週の週トレ(NEO、FX-Scope、銀行員)の結果です
こんにちは
銀行員ソフト第2弾がNEOを抜いて1位になりました。
FX-Scopeは不調のようです。
週トレ比較(資金は各10万円) | |||
NEOweekly | Scope | 銀行員 | |
1/10 | -62,848 | -21,049 | -2,370 |
1/17 | 22,535 | 3,370 | 0 |
1/24 | -42,392 | -16,770 | -9,751 |
1/31 | 43,320 | 11,270 | 3,922 |
2/7 | 29,756 | 22,060 | -3,985 |
2/14 | 21,545 | -3,930 | 16,940 |
2/21 | 4,227 | -12,170 | 13,320 |
合計 | 16,143 | -17,219 | 18,076 |
条件
FX-max NEO Weekly:10万レバ15、利乗せ無し、再決裁無し、購入比率100%、利確損切有り、kusu手法有り
Fx-Scope:10万レバ15、利乗せ無し、購入比率100%、損切有り(オリジナルSTOP値)
銀行員FXソフト第2弾:8通貨xFibot1,2=16サインから8サインを各2000通貨エントリ
銀行員ソフト第2弾、今週の結果です
銀行員ソフト第2弾の結果です。
dailyはUSD以外は不調でした。金曜のGBPのように戻したのですがその前にSTOPにかかったりというのが多かったです。
weeklyはエントリ通貨は全勝でした。実際のエントリは成績上位のものとしますがデータは年初からの全通貨に修正しました。銀行員第2弾 Daily (pips) 2009年度 USD EUR GBP 計 1月 311 123 512 946 2/2-2/6 46 52 -177 -79 2/9-2/13 91 -36 -21 34 2/16 14 -86 -208 -280 2/17 0 0 0 0 2/18 67 -86 150 131 2/19 0 0 0 0 2/20 31 20 -163 -112 今週計 112 -152 -221 -261 合計 560 -13 93 640 銀行員第2弾 Weekly (pips) 2009年度 今週の結果 今年累計 USD 0 173 EUR 509 341 GBP 661 334 AUD 86 -69 NZD 143 749 CAD 157 502 CHF 163 -86 EUR/USD 0 25 合計 1,719 1,955
FapturboとBazookaの今週の結果です
今週はPipBazookaが2度目の週ベースでマイナスでした。
後半盛り返したので来週に期待です。。。
と思ったとたん121証券スプレッド拡大です。

6pipsから10pipsになります。といってもPipは何も設定は変わりません。
Fapturboはmax spreadを10以上にしないとエントリしなくなるので要注意です。
FapturboのGBPCHFは金曜に初めて負けました。たった4pipsですが。
エントリはPipとほぼ同じタイミングでマイナス状態が続きました。FTは早めにあきらめて-4pipsで損切、Pipは時間制限の13:00まで粘って+1pipsでした。
今回はPipが良い結果でしたが、諦めの早いFTの方が安全なような気はします。Stop までがんばると月曜のように痛いです。
FTのUSDCADは評判が悪く、デモ開始でいきなり大きめのマイナスだったのでエントリしてなかったのですが、その後デモで好調なのでライブでやったら予想外の上出来でした。
金曜の夜にMT4を止めるのを忘れたらUSDCADが土曜の朝からポジってしまいました。
月曜はFTが動くのかどうか?です、朝一で決済した方がいいのかな?
Pip Bazooka | Double Bazooka | Fapturbo (GBPCHF) | Fapturbo (USDCAD) | |
日付 | 損益(pips) | 損益(pips) | 損益(pips) | 損益(pips) |
12月 | 329 | - | ||
1月 | 114 | 42 | ||
2/2-2-6 | 68 | -17 | ||
2/9-2/13 | 39 | 17 | 74 | |
2/16 | 0 | 12 | 0 | |
2/17 | -78 | 終了 | 31 | 14 |
2/18 | -8 | 終了 | 10 | 26 |
2/19 | 56 | 終了 | 11 | 25 |
2/20 | 1 | 終了 | -4 | 43 |
今週 | -29 | 12 | 48 | 108 |
合計 | 521 | 54 | 122 | 108 |

121証券が---
おはようございます。
残念なニュースです。予想はしていましたが。
PipBazookaやFap turboでも使っているGBPCHFのスプレッド拡大のニュースです。
通貨廃止よりはましですが。。。
121証券プレスリリースをご覧ください。
6pipsが10pipsになります。来週の月曜からです。
パフォーマンスがどの程度落ちるかですね。
FXDDの12pipsよりは良いでしょう。
FXCMは変動なので良い時も悪い時もあって平均では似たようなものですね。実運用での差は?です。
2009年02月18日
Fapturbo、PipBaz、DBazの結果(2/18)です
今日もPip不調、Fapturbo好調が続きました。
Fapturbo-GBPが1勝、USDCADが3連勝でした。
今のところ負け無しです。
Double Bazooka、エントリしないなあ、と思っていたら期限切れでした。

結局、1ヶ月で+54pips、0.3Lotでエントリしていたので、ほぼ商材代1か月分でとんとんでした。
公式サイトでは私と同じ期間で+23pipsだったのでよしとしましょう。
Fap turboのEURCHFもFXDDのデモでは好調です。GBPCHFはスプレッド開きすぎてFXDDではもうダメです。
FXCMの口座開設がほぼ完了して、入金待ち状態です。案外スムースに行きました。
最低入金額が、$5,000から$2,000に下がったようなのでちょっとハードルが低くなりました。
Pip Bazooka | Double Bazooka | Fapturbo (GBPCHF) | Fapturbo (USDCAD) | |
日付 | 損益(pips) | 損益(pips) | 損益(pips) | 損益(pips) |
12月 | 329 | - | ||
1月 | 114 | 42 | ||
2/2-2-6 | 68 | -17 | ||
2/9-2/13 | 39 | 17 | 74 | |
2/16 | 0 | 12 | 0 | |
2/17 | -78 | 0 | 31 | 14 |
2/18 | -8 | 10 | 26 | |
2/19 | ||||
2/20 | ||||
今週 | -86 | 12 | 41 | 40 |
合計 | 464 | 54 | 115 | 40 |
2009年02月17日
Fapturbo、PipBaz、DBazの結果(2/17)です
PipBazooka不調です。
せっかく朝一速攻の+18pipsでスタートしたのに、最後のSTOPで大きくマイナスです。。。
昨日は鬼門でお休みしたらプラスだったようですね。
DoubleBazookaは月曜もエントリしました。
出社前にロングポジがいきなりプラスだったので手動決済して気分良く出社しましたが、懲りずにまたロングエントリをして結局朝の利確分をへらすことになってしまいました。ゴゴジャンさんの公式結果はプラマイゼロでした。
今日はエントリはありませんでした。
Fapturboは、快調です。スタート以来負けなしです。ちょっと前のPipのようです。
+10,+10,+11 で、+31pipsでした。逆張りのようですが、PipがSTOPになった最後のポンドの上げには参加していません。
121証券で参加できるもう一つのUSDCADもデモでは良いようなので今日からライブに参加しました。いきなりマイナススタートでやらなきゃ良かったと思っていたら何と+14pips(+4,+10)で初陣を飾りました。
Bazooka勢とFapturbo勢は、今のところFapturbo優勢です。
Pip Bazooka | Double Bazooka | Fapturbo (GBPCHF) | Fapturbo (USDCAD) | |
日付 | 損益(pips) | 損益(pips) | 損益(pips) | 損益(pips) |
12月 | 329 | - | ||
1月 | 114 | 42 | ||
2/2-2-6 | 68 | -17 | ||
2/9-2/13 | 39 | 17 | 74 | |
2/16 | 0 | 12 | 0 | |
2/17 | -78 | 0 | 31 | 14 |
2/18 | ||||
2/19 | ||||
2/20 | ||||
今週 | -78 | 12 | 31 | 14 |
合計 | 472 | 54 | 105 | 14 |
