FXパーフェクトポートフォリオは、USDのデイトレが快調です。しかし、ユロドルの含み損も拡大しているので少し心配です。USDが売りサインなので、下がってユロドルも良くなってくれることを期待です。
でもUSDが下がると買いのFX-maxは困ります。が、まりんちゃんは売りなので歓迎です。ということでシストレをいろいろやってるとわけが分からなくなり、変に気を揉むことも無くなりますね。
ところで、今日は7/31なのでFXパーフェクトポートフォリオは明日から値上げです。たぶん1万円くらいの値上げでしょう。毎月1万ずつのペースで上がっています。
2008年07月31日
FXパーフェクトポートフォリオはそれなりに
2008年07月30日
ラーメンが届きました
ラーメンの話ばかりですいません。
今日帰ったら、早くもヒロセ通商からラーメンが届いていました。
私の机の上に4つ並べて置かれていました。子供のしわざです。
予想外に大きいです。カップめんなので大きく感じます。エースコックマークと並んでヒロセ通商マークがあり、FXの注意喚起まで書いてあります。せんべいと同じくヒロセオリジナルですね。奥さんや旦那さんに内緒でFXやってる人はばれてしまいますので要注意です。

2008年07月29日
ラーメンとweekly
おはようございます。
毎日暑いですね。暑くて朝は早く目が覚めてしまいます。
ヒロセのラーメンプレゼント、申し込みました。777でラーメン4個です。7777は残念ながら達成できませんでした。今月末が締め切りですので週末になると締め切りが過ぎてしまいます。応募予定の方は気をつけましょう。
いまさらですが、FX-max weeklyを検証していて、利大損大システムであることが分かりました。利益も大きいですが、勝ち平均よりも負け平均額の方が少し大きいです。勝率が70%と高いので、勝率で勝負というシステムです。なので、勝ちが少なくなると調子が良くないわけですね。
まりんちゃんは、利大損少タイプでした。利はweeklyには及びませんが。
2008年07月27日
【ワンミニッツ】FXシステムユニットkusuバージョン
【ワンミニッツ】FXシステムユニット01拡張版の不調が続いています。
月曜の出勤前の重労働に対する対価がありません。
このため、来週からロスカットを入れずに成り行きエントリだけのkusuバージョンでのエントリに切り替えることにしました。結局、先週検討したもののままです。
デフォルト比べると成績は悪いです。作業が楽なのと、売り買い相殺のスプレッドで1000円程度は有利と読んでいますので、まあ良いかということで。ダメなら笑ってやってください。
ちなみに、来週のエントリは10個です。
バックテスト成績の比較表です。 デフォルト kusu_ver 勝率 61.92% 66.37% 利益平均 9,290 8,434 損失平均 -5,332 -6,269 期待値 3,733 3,504 最大DD -40,770 -111,930 システム数 35 34
2008年07月26日
4つのシステムトレード今週の結果まとめ
今週も上げたり下げたり、毎日変わる忙しい週でした。
FX-max weeklyは、USDがこれで6連敗です。kusu必勝法でエントリしなかった方は、またまた損を減らすことが出来ましたね。わたしはそろそろ来週あたりはUSDもエントリして見ようかなと考えています。またもやFX週トレまりんちゃんと逆サインなので、ダメでもヘッジになるということで。
FXパーフェクトポートフォリオ好調、【ワンミニッツ】FXシステムユニット01拡張版不調、という状態は今週も変わりません。
FX-max weeklyの新商材は8月中旬に発売が延期になったようです。まりんちゃんのバージョンアップとほぼ同時期なので楽しみです。
結果です。
FX-max weekly:+12,610円(US,スイス:ノーエントリ、CAD:半分エントリ)
FX週トレまりんちゃん:+11,545円(寄り引けのみ)
FXパーフェクトポートフォリオ:+25,058円 【ワンミニッツ】FXシステムユニット01拡張版:−10,303円
【ワンミニッツ】FXシステムユニット5連敗
【ワンミニッツ】FXシステムユニット01拡張版、5連敗で、2勝7敗です。
過去8年間の最大ドローダウンをさらに更新、過去8年間の連続負け5回に並びました。
いくら上げ下げの激しい相場とはいえ、明らかに異常です。
先週LC無しバージョンを検討しましたが、ドローダウンが大きいことに気づきました。もう少し検討したいと思います。
参考までに、ロスカット無しバージョンは拡張版ベースの34システム使用、-2,776円でした。 損益 残高 5/24 200,000 5/31 -7,092 192,908 6/7 -12,114 180,794 6/14 7,752 188,546 6/21 1,794 190,340 6/28 -6,881 183,459 7/5 -6,906 176,553 7/12 -1,859 174,694 7/19 -18,584 156,110 7/26 -10,303 145,807
祝FXパーフェクトポートフォリオ資産2倍達成
今週も上げ下げのはげしい週でした。
FXパーフェクトポートフォリオは、USDの上げ下げをデイトレでうまく捉えていました。
結果、めでたく10万でスタートした資産が212,143円と2倍になりました。

(含み損が16,061円ありますが。。)
システムトレーダーズカフェの方は、今月いっぱいで30日無料お試し期間は終了だそうです。126,000円のDVDの無料サービスは継続です。つまり、DVDをただで貰うには今月中なら送料1,500円のみ、来月になると最低1ヶ月の会費が必要ということです。
感想としては、第1巻はシステムトレードに共通する意識というか精神論というか、kusuは携帯に入れて通勤中に10回以上聞きました。役に立ちます。
あとは、ESTスタイルのシステムの作り方です。システムトレードの評価の仕方が役に立ちます。この方法で自分で、FX-maxよりも優秀なシステム作るぞというのならそのまま入会を続ければ良いし、やっぱり良い商材をさがして買った方が楽で良いと思ったらキャンセルすれば良いと思います。
今週の結果です。
5000通貨でスタート、6/23から1万通貨 | ||
損益 | 残高 | |
5/17 | 100,000 | |
5/24 | -3,252 | 96,748 |
5/31 | 524 | 97,272 |
6/7 | 1,469 | 98,741 |
6/14 | 34,297 | 133,038 |
6/21 | 43,753 | 176,791 |
6/28 | 15,580 | 192,371 |
7/5 | -42,870 | 149,501 |
7/12 | 1,891 | 151,392 |
7/19 | 35,693 | 187,085 |
7/26 | 25,058 | 212,143 |
Infoseekデータ変なのでご注意を!

日足も週足も正常に更新されていました。ご安心を。
当日のデータだけがおかしいままですが、7:10更新のデータは正常です。
なので、自動取得データは有効です。
kusuのFX-maxDaily用の取得ツールで5:39-5:59にデータ取得したかたはデータが間違っています。週末なので使った人はいないと思いますが念のため。
----------
おはようございます。
今週の週トレ結果を見てたのですが、FX-max weekly, まりんちゃん、ワンミニッツで採用のInfoseekの昨日のCHF,CAD,NZの高値が明らかに間違いです。これを元に週足が7:10ころに更新されると来週のサインがおかしくなってしまいます。手動で高値の修正が必要です。
2008年07月25日
FX-max weekly巻き返し
昨日とは逆転、FX-max weeklyが巻き返してきました。
これだけ毎日方向が変わると、週末最後はどうなるか予想は付きませんね。
今週はFX-max weeklyがまったくはずれて、使い物にならなくなるのでは?との不安もありましたがやはりシストレの王者です。
と褒めたら明日は逆に向かうかな??
2008年07月24日
FX週トレまりんちゃん今週は好調です
FX週トレまりんちゃんは、ひさびさに絶好調です。
このまま週末に突き進んでほしいです。
USDが上げるとは予想していなかったのですが、まりんちゃんのあたりです。
FX-max weeklyは逆ですが、両方エントリされている方はうまくベッジになっていますね。